ルールを知らずにドローンを飛ばすと罰則も!?
ドローンを使った撮影が珍しくなくなり、弊社のお客さまからも撮影を希望されるケースが多くなってきました。ただしドローンには守らなければいけないルールや規制があり、最低限の知識を持っておく必要があります。そこで今回は、ドローン活用における注意点を分かりやすくお伝えします。
まず、ドローンの機体重量によって、航空法の規制対象になるかどうかが決まることを知っておきましょう。
200g以上は航空法の規制対象となりますので注意が必要です。(運転免許は不要です)
●ドローンに関わる航空法
-
飛行が禁止されている空域
・空港周辺、150m以上の高さの空域、人口集中地区の上空
※飛行させたい場合は国交省へ申請して許可・承認を受ける必要があります。 -
飛行における禁止事項
・夜間飛行、目視範囲外の飛行、人や物との間が30m未満の飛行、イベント上空の飛行、危険物の輸送、物件落下(ドローンから物を落とす)
さて、200g未満のドローンなら自由に飛ばせるかというとそうでもなく、下記のルールが関わってきます。
●ドローンに関わる航空法
-
小型無人機等飛行禁止法
国の重要な施設周辺は飛行禁止 -
電波法
技術基準適合認証マーク(技適マーク)というロゴと番号が記載されていないとNG -
県や市の条例
例えば公園での飛行については県や市の条例で禁止されていることが多い -
重要文化財保護法
国の重要文化財の周辺は飛行禁止 -
道路交通法
公道での飛行、離着陸は警察署の許可が必要 -
個人情報保護法
第三者が映った写真や映像をネットにアップするとプライバシー侵害の恐れあり -
私有地の上空
他人の土地の上空で飛ばすには許可を得る必要あり
うっかりルールを破ると罰則を科せられたり、せっかく撮影した動画が「お蔵入り」になったりします。また皆がルールを守らないとドローン業界自体が衰退してしまう恐れもあります。 動画の可能性が広がるドローンの普及のためにも、ぜひルールはきちんと守りましょう。 ドローン撮影について興味のある方は、ぜひご連絡ください。 |
2019年4月1日