-
ゴールデンウィークのお知らせ
暦どおりの営業となります。連休前は更新依頼が集中し、作業に日数を要する場合がございます。早めの更新を希望される場合は4/18(金)までにご連絡ください。
4月29日(祝)休み
4月30日(水)営業
5月1日(木)営業
5月2日(金)営業
5月3日(祝)休み
5月4日(日)休み
5月5日(祝)休み
5月6日(祝)休み
5月7日(水)営業 -
アンメット・メディカル・ニーズへの挑戦
アンメット・メディカル・ニーズとは、治療法のない疾患に対する医療ニーズのこと。「治せる未来」への研究に情熱を注ぐ医学博士や研究者も多く存在します。そこにかける研究者たちの思いを世に広めるのが、我々クリエイターの役目です。
-
4月より、更新に関わる料金を一部改訂いたします
2025年4月より、更新に関わる料金を一部改訂いたしました。詳しくはサポート専用サイトにログインしてご確認ください。これに伴い、サポート専用サイトのコンテンツ強化も図っています。今後もお客さまのサービス強化に努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
詳しくはこちら -
アニメーション(動き)を実装し、第一印象のインパクトを高める!
ホームページにアクセスした際、「2.6秒」で「このサイトは有益か?」を判断するといわれます。「2.6秒」で興味をそそる一つとして、アニメーション技術をプラスする方法があります。競合先との差別化を図るうえでもおすすめです。
-
慶應義塾大学 新設センターのロゴマークを制作
慶應義塾大学には、いまだ治療法が見つかっていない疾患への医療ニーズに対し、国内外をリードする研究センターがいくつも存在します。そのうち3つのセンターのロゴマークをラボアシストが制作しました。
-
大学統合に伴う名称変更は、大掛かりなプロジェクト
2024年10月、東京医科歯科大学と東京工業大学が統合し「東京科学大学」に。東京医科歯科大学に多くのクライアントを有するラボアシストは、各ホームページの改訂作業を行いました。
-
文創社ホームページにアニメーションを実装しました!
ラボアシストを運営している文創社のトップページにスクロールアニメーションを実装し、「動くサイト」にアップデートしました!
-
「診療のご案内」は医療連携先に アピールする重要ツール!
総合病院や大学病院が医療連携先に配布する「診療のご案内」。「かかりつけ医のファンづくり」を隠れテーマに、2つの工夫をしています。
-
イノベーションの最先端エリア「キングスカイフロント 」を現地視察しました
再生医療研究の分野で目覚ましい成果を上げている慶應義塾大学が、再生医療リサーチセンターを立ち上げることとなり、現地視察に伺いました。
-
がん薬物療法の最前線を動画で伝える!
がん領域では全国3本の指に入るとされる愛知県がんセンターのアカデミックな活動をぎゅっと凝縮した動画コンテンツを制作しました。制作のポイントは、多岐にわたる専門的な研究を、いかに分かりやすく伝えるか。
Contact お問い合わせ
大学・医局・講座・研究室・学会・Research Laboratoryのホームページをはじめとした
ITサービスはすべてラボアシストにお任せください。
-
ご相談・お問い合わせ・お見積
はこちらから -
0120-853-863 (全国対応)
受付時間 9:00〜19:00(月〜金)