大学病院・医局・研究室、
学会、同門会向け専用サイト制作

医学の未来を羽ばたかせる Make medicine fly high in the future 医学の未来を羽ばたかせる Make medicine fly high in the future

ラボアシストは大学・医局・研究室、学会、同門会を専門に
質の高いメディアツールやサービスを提供する制作会社です

国際的観点からみても、医局(講座)や研究室、研究プロジェクトのホームページはそれぞれの組織の発表の場であり、優秀な研修医や研究員の採用の場でもあります。この貴重なメディアを最大限に活用するために、オリジナリティあふれる魅力的なホームページにつくりかえませんか。ラボアシストは、特徴を引き出す制作を得意としておりますので、安心してお任せください。

01
医局の魅力を引き出すデザイン力

Design

「いいデザインのサイトをピックアップしたら、ほとんどラボアシストの制作だった」ある医学部教授の言葉です。ラボアシストは医局の魅力を視覚的に伝えるため、撮影とデザインに惜しみなく力を注ぎます。アウトカムは実績紹介をご覧ください。

02
Z世代に響く求人コンテンツ

Recruit

医局サイトをリニューアルする目的を伺うと、大半が「研修医を募集したい」というもの。動画やSNSに慣れ親しむZ世代に向けた短編動画や等身大インタビューなど、教授や医局の思いを伝えるコンテンツ制作を得意としています。

03
タイムリーにサイトを更新

System

論文や著書などの誇らしいNEWSはタイムリーにサイトで発信したいもの。そこで、更新頻度の高い項目やページは、皆さんがいつでも手軽に更新できる設計(CMS)を実装。ラボアシストは使い勝手のいい、付加価値の高いサイトを構築します。

Pick up Works

制作にできる限り力を注ぐラボアシストにとって、完成したサイトの一つひとつに制作ストーリーがあります。その一部を紹介しましょう。

Case Study 01

信州大学医学部救急集中治療医学教室

病棟屋上のヘリポートをロケハンし、晴れて風のない日を待ち続け、臨場感あふれる教授インタビューを敢行。北アルプスの雄姿が救命救急の尊さを無言で語ります。

詳しく見る

Case Study 02

京都大学大学院医学研究科・医学部 皮膚科学

入局者募集が目的のため、若い学生がターゲット。大学の医局らしからぬ弾けたデザインに動きを取り入れたWebサイトになりました。額ぶちのように4色のラインがフレームを彩ります。

京都大学大学院医学研究科 皮膚科学
信州大学 医学部外科学教室 総合サイト
広島大学 脳神経外科
名古屋市立大学大学院医学研究科 腎・泌尿器科学分野
東京大学 医科学研究所 臨床ゲノム腫瘍学分野 古川 洋一 研究室
大阪大学 茂呂研究室
東京大学大学院 ERATO上田生体時間プロジェクト
東京大学 家族看護学分野

News

ご相談・お問い合わせ・
お見積はこちらから

電話でのお問い合わせ

0120-853-863(全国対応)

受付時間 9:00〜19:00(月〜金)

お問い合わせ・お見積